お電話またはメールにてご連絡をいただければ、現場まで無料でお見積りにお伺いさせていただきます。
現場の状況にもよりますが、通常30分程度かけてお部屋の中を丁寧にご確認させていただきます。
その後お客様のご要望を詳しくお聞きした上で、いくつかのプランを含めた正確なお見積書をご提出させていただきます。
分からないことやご質問がありましたら、何なりとお気軽にご相談ください。
①電話・メールでお問合せ下さい。
まずは電話かメールでお問合せ下さい。現場の詳細な
状況をお聞きし、ご希望の日時でお見積りにお伺いい
たします。
②見積もり
見積もりは無料で出張いたします。
専門スタッフが現地を確認後、ご依頼者様のご要望等をお聞きし、見積もり算出
致します。
③遺品の仕分け・分別
作業前に全員で打ち合わせをし、作業の流れを各自把握します。
ご依頼者様からのご要望がある場合は打ち合わせの段階で全員に周知されます。
ご依頼者様のご要望がある場合、形見として残す物や通帳、印鑑などの貴重品類、
供養品、処分品と分けていきます。
④搬出作業
ご近所の迷惑にならないよう配慮しながら搬出していきます。
養生が必要な場合は養生をし、建物等に傷がつかによう配慮します。
搬出作業を開始する前には、ご依頼者様とご一緒に保管されるお品か廃棄されるお品
かどうかの、遺品を含む荷物の仕分けの最終確認を行います。
搬出経路にも傷をつけないよう、必要に応じてお部屋の中や廊下などへの養生も
させていただきます。
⑤作業完了・お引渡し
全ての搬出が終わりましたら、軽清掃を行います。
その後ご依頼者様に確認していただき、ご精算をお願いしております。